人気

子育て

【2025こどもの日】おすすめアイテムと料理まとめ

こどもの日に、お子様と楽しめるお勧めアイテムと料理をまとめました。未就学児も楽しめるようなアイテムとレシピになっています。子供の成長をお祝いする日、是非特別な一日にしてくださいね。
料理

洗い物ゼロなのに、迫力満点!話題の特大ハンバーグ

ホットクックレシピで話題のハンバーグを作ってみました。パン粉がなかったので、代わりに片栗粉を使用。ジューシーで大迫力のハンバーグレシピです。
料理

超簡単!おかずに合う!絶品フレンチトースト

混ぜて漬けて焼くだけ!簡単工程で失敗せずにできるフレンチトーストのレシピです。時間のない朝にもオススメ!子供もパクパク食べてくれますよ。優しい甘さなので、他のおかずとの相性も抜群!
料理

【ホットクック】味しみる裏技で!ホクホク里芋が主役の筑前煮

里芋を沢山手に入れたので、ゴロゴロ里芋がメインの筑前煮を作りました。しっかり味が染み込む裏技を使っているので、鶏肉も里芋も優しい味わいを楽しめますよ。
料理

【ホットクック】豚ロースでハヤシライス

ハヤシライスを作ろうとしたら牛肉が家にない!あるのは豚ロースのみ。そんな時に豚ロースでハヤシライスを作ったところ、美味しかったのでレシピをご紹介します。洗い物が楽になる簡単ひと手間もご紹介しています。
料理

炊飯器で簡単豪華!出汁染みる鯛めし

鯛のアラを手に入れた時、是非使って頂きたい一品、鯛めしのレシピです。これだけでおかずにもなる主役級の美味しさですよ!お祝いで頭付き鯛を食べた後、残った鯛で作るのもおすすめです!
子育て

未就学児さんと楽しむ端午の節句!おすすめアイテム集2025

端午の節句とは鎧兜を飾ったり、鯉のぼりを立てたりして、男の子の成長や立身出世を願う行事です。今回は未就学児さんでも安心安全に楽しめて、記念に残るようなオススメのアイテムをご紹介します。
子育て

学びにつながる!もうなくさない!砂場遊びおもちゃの収納

砂場遊びのおもちゃ、どうやって収納されてますか?「公園ですぐなくしてしまう」「家の中が砂だらけ」そんな方にオススメな収納方法をご紹介します。
料理

【ホットクック】包丁不要!かぼちゃ丸ごと蒸し

「かぼちゃを丸ごと一個購入したいけど、切るのが大変」そのお悩み解消します!ホットクックがあれば、包丁いらずでカボチャ丸ごと蒸すことができますよ。その方法をご紹介します。
料理

【ホットクック】冷凍保存可能!甘み染みる、ほっくりカボチャ煮

旬を迎えるカボチャの定番レシピ「かぼちゃ煮」をホットクックで作ります。優しい甘みで、冷凍保存も可能なので、作り置きにもオススメです。洗い物も包丁とまな板だけ!らくちんレシピです。