12月に入り、あっという間にクリスマスがやってきます。今回はお子さんと一緒に楽しめる手作りケーキをまとめました。「子供とキャラ物ケーキを作りたい!」「子供との手作りは初めてで不安」「安全に作りたい」「気軽に手作りしたい」そんな方にオススメですよ。
はじめに

クリスマスといえばケーキ!
我が家でも毎年用意しています。
子供が少し大きくなってくると、「好きなキャラ物が良いか?でも味が気になる…」「子供と手作りしたい」と思うように。
しかし、「子供に作らせるのはまだ早いか」「時間がかかるのはちょっと…」等の悩みも。
そこで今回は同じようにお悩みの方にオススメなケーキをまとめました。
ママ&パパと作ろう!ハッピーケーキセット♪
セット内容
■ホールケーキ
・スポンジケーキ(5号サイズ 直径15cm)
・生ホイップ or チョコホイップ(600ml)
■ブッシュドノエル
・ロールケーキ(24cm×7cm)
・生ホイップ or チョコホイップ(600ml)
●クリスマス用飾り●
・サンタの飾り 1個
・ひいらぎの飾り 1個
・スティックろうそく
・クリスマスチョコプレート 1枚

世界に一つだけのケーキを、お子さんと楽しみながら簡単安全に作れちゃいますよ。
ブルボン プチクマ お菓子のおうち(期間・数量限定商品)
おうちで子供とたのしくお菓子作り♪
期間・数量限定商品★完成品を写真に残して今年の思い出作りに★絵本のような世界が楽しめます!
クリスマス 和菓子 体験キット
家族で練り切り和菓子が手作りして楽しめるキットです。
1箱にサンタ2個、雪だるま1個、ツリー1個作れるセット(練り切りあん、子供用手袋2組、大人用手袋2組、説明書(レシピ)、細工串をセットしてお送りします。)が1セット届きます。
かわいいクリスマスの懸け紙使用(プレゼントにも最適です)

作り方の動画もあるので、すぐに作ることができますよ。
市販ケーキをキャラ物に!
アンパンマン
アンパンマンの型を使えば、アンパンマンクッキーがご家庭で簡単に作れちゃいます。
さらにこのクッキーを市販のケーキに乗せれば…あっという間にアンパンマンケーキに!!
「キャラ物の市販ケーキは高い」「お味が分からない」という方も安心。
クリスマスモチーフ
クリスマスケーキといえば、クリスマスモチーフ!という方はこちら。
この型と他のキャラクターを合わせれば、あっという間にクリスマスに!
すみっコぐらし
可愛らしいデザインでお子様だけでなく、大人の方からも大人気な癒し系キャラクター♪
☆使い方沢山☆
・クッキー作り
・キャラ弁
・食パンアレンジ
・野菜の型抜き
などなど・・・
おわりに
簡単にクリスマスケーキを手作りできるアイテムをご紹介しました。
今年はちょこっと手作りに挑戦したい!という方、おすすめですよ。
コメント